1 2010年 02月 04日
![]() 先日の『ガイアの夜明け』。 よく知っている人が出ていました。 沖縄の『紅いもタルト』を作る会社が、類似品の氾濫から 次なる手を打つべく開発した『もずくパイ』。 しかし売れ行きは今ひとつ。 そこで呼ばれたのがこの方。 『モノを売っていてはダメ。体験を売らなくちゃ。』 と言って、販売に携わる社員をもずくの漁師のところへ行かせ取材させました。 もずくがどのようにできて、その生産の苦労も体験してこいというのです。 現場から戻り、さっそく売場には手描きのPOPが掲げられました。 売る側も、その商品について十分に語れるまでになったということですね。 買う側にも、商品そのもののバックグラウンドが見えてきたのか その日からじわじわと『もずくパイ』は売れ始めたのです。 この方、わたしが20年前にディスプレイの仕事をしていた会社の社長さんです。 あの、クリストの傘の生地を お土産に買ってきてくれた社長さんです。 釧路出身なのに、東京の裏道を殆ど網羅するほど クルマで走り倒した方なんですよ。 今は経営コンサルタントとして、 日本全国を飛び回っています。 テレビで見たその姿はいつもと変わらず 微妙に怪しい感じを醸し出していました。 わたしが尊敬している数少ない人物のひとりなのです。 ▲
by maru-tonpi
| 2010-02-04 23:19
| News
|
Trackback
|
Comments(8)
2009年 05月 17日
![]() もうじき裁判員制度がスタートします。 一生のうちに一度は順番が巡って来るとか。 自分の考えが人の人生を左右する側には できれば立ちたくないですよね。 殺人事件の裁判に集められた12人の陪審員。 『殺人なんだから有罪に決まってる!』 という全体の意見に、 『ちょっと待って下さい。人の命がかかっている。 もっと話し合いましょう。』 と異を唱えるひとりの建築家(ヘンリー・フォンダ)。 選ばれた陪審員は職業も性格もさまざま。 物語の殆どは陪審員室内で展開されます。 わたしはこの映画、20年ほど前に観ました。 その時は、日本で同じ制度が始まるなんて 夢にも思っていませんでしたから 他人事のように感じていました。 もう一度観たい作品のひとつです。 ワンシチュエーション映画の傑作ですね。 12人の怒れる男 リンクしたサイトでは、 映画の中での裁判の経緯なども紹介されています。 本作をご覧になる前に見ておくとよりわかりやすいでしょう。 ▲
by maru-tonpi
| 2009-05-17 12:47
| News
|
Trackback
|
Comments(4)
2009年 04月 28日
![]() メキシコで亡くなられた方が150人を越えましたね。 そして世界に広がりつつあります。 対岸の火事のようですが、 ウイルスは空を経由してやってきます。 このままだと大変な事態になりそうです。 メキシコって、あまり人の出入りが無さそうな気がしましたが 世界文化遺産などがあって、各国から飛行機が乗り入れているようです。 乗り入れた分、出て行っているということになります。 成田空港他、各空港でも検疫が始まったようですね。 鶏や豚には、何の罪もないと思いますが これだけの脅威となると、シャレにならないというか・・・怖いです。 イギリス、アメリカ、カナダ、スペインで感染が確認されていますね。 メキシコに行って帰ってきた韓国人女性も感染の疑いが濃厚だとか。 インフルエンザと地震、今いちばん怖いものかも知れません。 ▲
by maru-tonpi
| 2009-04-28 21:42
| News
|
Trackback
|
Comments(2)
2009年 04月 24日
![]() もう、さんざんニュースなどで報道されていますが いったい何があったんでしょうね。 天下のSMAP 二度目の失態となりました。(悲) 人間ですから、誰だって羽目を外したくなる事はあります。 ただ、なぜ? そして今? という思いだけです。 夜中に公園で裸になるのは自由です。 でも、自分が置かれている環境を忘れてはいけませんね。 騒げば通報されるし、逮捕されても仕方ないですよね。 『地デジ』や『洗剤のCM』、レギュラー番組も全て打ち切りや降板になるでしょう。 今回の件、本人にとっては些細な事。どうってことない事。 それか、仕事でイヤな事でもあったのでしょうか? その前に記憶があったかどうか。その辺はわかりませんよね。 一日も早く立ち直って欲しいですね。 ▲
by maru-tonpi
| 2009-04-24 23:16
| News
|
Trackback
|
Comments(10)
2009年 04月 18日
![]() タスポはカードなのが面倒。顔認証なら手ぶらで買える とか言って、顔認証方式の自販機が実験的に導入され始めているようです。 京都で、10歳の小学生が成人と認識され、タバコが買えちゃったとか。 タスポを作ったのだって、未成年にタバコを買わせないように施行された筈。 買いづらいから顔認証って・・・本末転倒というか・・・。 機械で年齢を識別すること自体、無理な話ではないですか? 童顔のおやじは買えなくて、 老け顔の10歳の子供が買えてしまっては意味がないです。 まあ、童顔のおやじはタスポで買えばいいですけど。(笑) 19歳と20歳をどう見分けるのかっていうのも疑問です。 外の環境や光の具合で、人の顔は変化します。 なんでも機械に頼りすぎな傾向、やめた方がいいと思います。 自販機をなくしてタバコ屋さんを増やせばいいのでは? 無人で販売できる環境が増えていることも、 不況に拍車をかけている気がしてなりません。 わたしは今後もタバコ屋さんで買います。 ▲
by maru-tonpi
| 2009-04-18 22:20
| News
|
Trackback
|
Comments(8)
2008年 11月 08日
![]() バラック・オバマさんが選ばれましたね。 第44代大統領。 いろいろ風当たりも強いかと思いますが 頑張っていただきいたい。 選ばれた責任を、いい形で果たしてくれたらうれしいです。 福井の小浜市は、少し静かにしてください。 なんでも便乗するのは、国民性を問われます。 ▲
by maru-tonpi
| 2008-11-08 11:57
| News
|
Comments(2)
2008年 10月 10日
![]() 蛍光たんぱく質を発見し、ノーベル化学賞を受賞。 80歳で何かの賞をもらうって、そうそう無いですよね。 医療の世界に多大な貢献をされましたね。 「発見した時は、奇麗に光るけど、 なんでこんな色になるんだろう?って思っただけで、 応用なんて考えてなかったよ。」 発見して、長生きして、ラッキーだと思ったそうです。 長生きしてみるもんですね。 なにはともあれ、おめでとうございます。 ▲
by maru-tonpi
| 2008-10-10 21:12
| News
|
Comments(4)
2008年 03月 09日
![]() 久々に靴を買いました。 getta grip 快適です。つま先鉄板入りですので このまま現場も入れます。 新しい靴は、気分も上がり気味になりますね。 脱ぎ履きがかなりロスタイムになりますので、 時間に余裕がないと履けないというのが難点ではあります。 本当は、サイドがジップアップになっているものが理想でしたが それではロック魂に反しますからね。(?) 外から帰ってきて靴を脱いでいると ほどいたヒモめがけて、チビたちが突進してきます。 ヒモと名のつくものは大好きなので仕方ないですね。 脱いだ後は、ヒモの先を靴の内側に押し込んでおかないと まるゆずの唾液でゲチョゲチョになってしまいます。 それだけならいいのですが、うっかりすると食べてしまうので・・・ 『ヒモを食うな!』 ▲
by maru-tonpi
| 2008-03-09 02:19
| News
|
Comments(4)
1 |
まる、ゆず、なな、もも。ときどきツクリモノ
おともだち/外部リンク
注文の多い猫 美女丸&愛姫 Photo is pilot takkaさんの「まんまる日記」 ぴっち と ぽっけの日々 凛鈴の肉球の足跡〜RINRIN〜 猫の ののちゃん スイッチコネクション switch connection Do One Good 猫アート 佐山泰弘website 阪神タイガース公式サイト gallery a COOKPAD サヨコオトナラ どようびのにゃんこ くるねこ大和 お気に入りブログ
HIDEROLL (HI... A little som... レオンちゃんとパンダ日記 丘の上のCafe 我が家の癒し・:*:・(... いつまで続くか私の盆栽ブログ+ マグロオヤジィの猫好きさ... 白ネコ3匹のまったりな日々 手作りウエディング & ... 陶房 芽 I'M NOT A BEAR Barcelona通信・... 好き! □■男・大吉■□ ~生... こねこをかいはじめたの.... Zompees ややコロ日記 小さな宝探し naturalに。。。 くらしのギャラリーちぐさ オール電化生活!カノンと... 一喜一憂 日々の暮らし Meimy's Litt... sanamerci 浅草・銀次親分日記 tannune サンフランシスコ食堂 デジタルカメラ日記~きょ... Scene 写真撮り隊の今日の一枚 週刊レオン新聞 土筆の庭 最新のコメント
最新の記事
以前の記事
カテゴリ
全体 「まる」という猫のこと ハジメマシテ ま る ゆ ず な な も も ま る と ゆ ず ま る と な な ゆ ず と な な まるとゆずとなな ゆ ず と も も ま る と も も 家 族 つくりもの 描きもの ロゴデザイン 我が家とその周辺 Foods Tigers ヨコハマ Music Sports コ ネ タ News コ モ ノ The Walking Dead LOST HEROES THE KILLING Movie できごと のりもの 教習所にいこう 懲りない面々 にゃんこ わ ん こ も ご も ご む し 新政権の勇者(?)たち Fashion 動画 タグ
もごもごさん(54)
似顔絵(33) 雲のある風景(31) 誕生日(28) POLO(26) 政治(20) 立っている シリーズ(19) 記念日(16) やってはいけないこと(14) ゆずがやって来た(14) GIFアニメ(13) 電車(12) 画像遊び(11) シンクロ(11) にゃんこ(9) まるがやって来た(8) 月命日(8) ハプニング(7) BEAUTYSHOP BLUE(7) 55cafe(5) ファン
最新のトラックバック
記事ランキング
ブログパーツ
ライフログ
検索
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||